こんにちは。井本です。
新規物件のご紹介です。
若久2丁目37番地内、菖蒲公園という公園に隣接する売地です。
若久通りの「宮ノ下」交差点から東(和田方面)に400m程進んでいただくと
池が二つ並んでいる場所が出てきます。
夏には蓮の花がたくさん咲くらしく、時期になるときれいだと思います!
このあたり、最近では若久団地の再開発にともない、新しい道路ができたりと
昔からの「道が狭い。。。」というイメージは、払拭できたのでは?と思います。
また、近所にダンススクールを経営しているお城のような建物があり、
そこだけヨーロッパ?というような景色が広がります。
物件自体は、西側道路から菖蒲公園に向けて落差6mほどの傾斜地です。
56.26坪で490万・造成金額と合わせてお考え下さい、
東若久小学校まで190m・めちゃくちゃ近いです、
筑紫丘小学校まで1km・南区で評判の良い中学校
菖蒲公園に隣接・ほぼ庭状態、大橋駅まで徒歩21分・健康的な距離♪
という立地です。
公園に隣接し、小学校までの距離が魅力の子育て世代にぴったりの売地です。
そして、なんといっても傾斜地なので、建築が好きな方にとっては
とてもワクワクする敷地です!
造成プランもご準備しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
造成して平地を作って建物を建てるのも有りですが、金額度外視で
傾斜を利用した建物なども想像できますね!
傾斜の向こう側は菖蒲公園なので、視界が開けること間違いなしです!
不動産価格があり得ないくらいリーズナブルですので、いろんな可能性の
建築をご想像いただき、ご検討ください。
詳細はこちら↓
https://www.fudosan-takano.com/sale/detail/400811-4543
(写真はイメージです、、、かっこいいですね!)
タカノホームという会社をご存じの方、
初めて聞いた!という方、
様々な方がいらっしゃるかと思いますが、
今日はタカノホームの不動産の特徴をお届けしたいと思います。
タカノホームと聞いて、お客様が思い浮かぶもの・・・
「注文住宅ですね」
「リフォームされてますよね」
など、おおよそお家を作ったり、リフォームしたりの
工事に関することが多いお客様が多いかと思います。
実は・・・ではないですが、
タカノホームは福岡市南区で48年の不動産仲介・売買の実績がございます。
多くの実績と歴史があるというのは誇りです。
さて、タイトルにもあります
【タカノホームの不動産の特徴】という点ですが、
工事もできるワンストップの不動産会社である
という点が一番の特徴です。
工事ができる=物件のいいところや悪いところ
例えば、リフォームができる・できないといったところや
物件の注意点、リフォームするとすればいくらくらいかかるのか、
新築の建売住宅で少し手を加えたいなと感じられた際に
すぐにご相談に乗ることができる、
などなど、あげればきりがないですが、
工事に関する知識があるかないかで、
お客様の不動産購入の際に
買う買わないの判断をするにあたって
大きな違いではないかと思います。
不動産を購入するにあたって
不動産業者=パートナー
を選ぶことはとても重要なポイントだと思います。
なんとなく不動産購入を検討しているけど
どうしたらよいかわからない方にはぜひ、
ご相談いただければと思います。
タカノホームの不動産の特徴というタイトルで始めましたが
まずは、不動産探しには不動産を探すための
パートナー探しがとても重要ですので
いろいろな視点で不動産会社を見ていただくきっかけになればと思います。
弊社では、不動産に関するイベントを各種行っております。
毎月開催の、610万円得する不動産セミナーや
不動産売却相談会など、不動産に関することならどんなことでも
セミナー形式でお伝えしています。
セミナーだとちょっと・・・という場合や、日程が合わない場合は
個別での相談にも応じておりますので
お気軽にご連絡ください。
こんにちは、井本です。
タカノホームは、昨日より2020年の
営業を開始しております!
本年も、何卒よろしくお願いいたします。
さて、今日は、私事ですが出勤前に
心温まる風景を目撃したので書いてみます。
写真は左が息子で、右が娘です。
息子の靴が小さくなったので、休み中に買いに
行きました。
年末に8歳の誕生日を迎えたからか、
「マジックの靴は嫌!紐靴がいい!」と豪語した息子。
サイズ的には紐のみの靴がチラホラしかないのですが
何とか気に入る靴が見つかり購入。
そして、今朝、年明け初の登校日、、、
何やら玄関で兄弟二人でコソコソとしていたので
覗き込むと、姉から弟に靴紐の結び方を伝授中。
いつもは生意気な口をきいている息子が
素直に娘の指導を聞いていました。
わが子ながら、仲の良い兄弟に育ってくれたし、
娘は優しく、息子は素直でいてくれているようです。
年明けから心温まる風景を
見させてくれました、、、、。
というか、紐の結び方、前日までに習っとけよ!
とは言わないでおくことにします。
ディレクター 井本 俊亮
新年、あけましておめでとうございます。
2020年度、営業開始いたしました。
弊社でも、新年の参拝に行ってきました。
平年より5℃ほど気温が高く、きーーーんとした寒さはなく、
程よい寒さで参拝を終えることができました。
本年は、オリンピック開催など、
楽しみなイベントがたくさんありますね。
どんな一年になるか楽しみです。
不動産を通して、皆様といい出会いができるよう
スタッフ一同一丸となって頑張ってまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。